HOMEページ
マージャン大会
 本日は,麻雀大会開催日。職場の人たちとしてきました。(こんなんゆ〜ていいんかな?)
 最初は,全自動卓の設定から。徳島に帰ってきて雀荘は初めて。設定が3人打ち用だったので4人打ちに変えるんに一苦労。徳島は3人打ちが主流なんかなぁ。まあ学生時代は基本的には3人打ち。4人打ちもしたことあるけんどっちでもいいんやけど,今日は4人打ちなので・・・
 結果は,テンピンでしたのにちょい勝ち。勝つか負けるかガツンといきたかったのに,ちょい勝ちでちょいしょんぼり。最近歳くってきたけんかわからんけど,無難に生き始めたんよなぁ。良く言えば天真爛漫?,悪く言えば傍若無人だった数年前の勢いが欲しい。今も傍若無人でぇって思った人はこちら↓まで。なんせ最近,気遣い,羞恥心,遠慮っつ〜もんを身に付けてきとると自分で思う。

 にしても久しぶりに4人打ちやしたもんやけん「チ〜」を忘れかけとったし,1回も三色をしなかった?できんかったんが微妙に心残りやけど,次回頑張ろっ!!!
 
 ん?一般楽団対抗麻雀大会!?!?!?!?・・・麻雀はさすがにアカンだろけん楽団対抗ボーリング大会も楽しそうな気がする。アンコン終わったぐらいに声かけてみようかな!?!?

  ※注意※ 
 麻雀大会は昼に行ったものであり,夜のラッパの練習はサボっていません。
2004/09/25

海外旅行
 本日,久しぶりに海外に行ってきました。最初は,高松の夢タウンに行く予定だったんやけど,行きよる途中鳴門に入ってから急に行き先変更で神戸にしてしまいました。最近,ひと〜っちゃ県外に遊びに出てなかったので,なんか悶々とした日々を過ごしよったけど,気分爽快!!!
 内容は,神戸市役所展望台→蛸の壺(オススメ明石焼き屋)→六甲山→舞子で迷子(笑)
 家に帰ったんが丑三つ時過ぎで・・・ほら出るんが夜の19時過ぎやけんしゃーないんやけど。久しぶりに高速も乗ったし,ホンマ久しぶりの若くて?かわいいおネエちゃんとドライブ(T_T)だったので楽しかったですわ。
2004/09/24

文化祭
 18,19日と文化祭だった。昼からのライブに生徒と一緒にギターで出演。10年ぶりだったんで,ギター初心者同様指先が激痛。けど,まあまあ成功に終わってめでたしめでたし。
 ほれより,金曜日に急に決まったカラオケ大会(18日午前)教員俺含めて4人,あとバスケ部,剣道部の16人で出場。曲は決まっていて「学園天国」。こぉらベタやなぁと思いながらも,さすが文化祭!!!なんでもありで大盛り上がり。教員4人,学ラン,セーラー服でコスプレした甲斐がありました。
 文化祭や体育祭,宿泊訓練,大掃除などの学校行事が何でも好きなので,今回も生徒より楽しんでます。明後日は体育祭やけん頑張ってはしろうかぁ。

 文化祭の後片付けが終わり,疲労困憊やし今から練習行ってもっていう時間だったので,練習休もうかいな思て連絡したら,発売なったばかりの「マツケンサンバU」の楽譜がきとるって聞いて,飛んでいきました。練習後は案の定八万温泉でサウナ。なんかサウナ行くたびに体重増えよるんはなんでだろう????
2004/09/19

健康作り
 ダイエットをするために,一昨日よりジョギングをとうとう始めた。まあまだジョギング半分歩くん半分ってとこなんやけど。なんせ急に走ったら歳のわりに高血圧(上が140,下90ぐらい)やけん脳の血管破裂するかもしれんし。目標はウエスト79cmのズボンが楽にはけるぐらい。今は,はけるけど・・・82cmのズボンって79までに比べてズボンのラインが微妙にふっくらしとって嫌いなんよなぁ。
 ほれと,やる気半分で迷いよるんが,禁煙。来年度から,学校敷地内全面禁煙やゆーて教育委員会が言よるもんやけん大困り。最近,吸う本数が増加傾向。タバコって俺の中では,言い方おかしいけど儀式みたいなもんで,行動を始める前と終わりに吸いたくなるんよなぁ。ほれに,ひと仕事終えたときに,ふぅ〜っとしたいんやけど,タバコ以外に休むとか落ち着く方法が分からんけんイマイチ禁煙する気が起こらんわけさ。肺がん指数(喫煙年数×1日に吸う本数)が400超えたら肺がんになりやすくなるらしいんやけど,計算したら,あと7,8年で肺がんストライク!!!
 禁煙フレンド大募集!!!!!
2004/09/15

滋賀県への視察
 今日昨日と自然環境を踏まえた町造りをしている滋賀県の甲良町と愛東町に視察に行ってきました。
 今現在失われつつある自然を人工ではあるけどいかに自然に近づけるかというのが,今回の視察だったんやけど,地元のNPO法人の方の話を聞くと,かなりの住民側の金銭・労力の努力が必要であり,かなり困難な感じを受けた。しかし,おおよその町づくりは行政主体の出来上がったものが想像されやすいが,住民参加・住民主体の町づくりということで,見事なまでの町復興を達成できていた。西日本では,この甲良町が先進なのだが,視察を受け入れ,町づくりの情報提供するだけでなく,自分たちの視察側の意見も素直に取り入れ更に良くしていこうという姿勢に改めて感服した。
 一つ,これだけは重要だと思ったのは,何を行うにしても人と人とのつながりが大事だということだった。住民と行政,そして企業の協力などがないことには,何か行動を起こそうとしても難しいことだ。しかし,情報を受けれる環境をつくり,個人レベルでの意識の変化・向上により,愛東町のように大きな運動としてやっていけることも分かった。
 今回の視察で感じたことを,授業で生徒たちとも考えてみようと思う。

 帰り際のお土産タイム。キティちゃんのストラップを頼まれていたので,滋賀やけんブラックバスキティちゃん探したけど,信楽焼きの狸キティしかなかった。徳島も狸やのに。

 追伸 夜,近江牛のすき焼きとビールを堪能。現在,過去最高体重更新中の71kg,体脂肪率23%。

 
2004/09/12

またまた来ました,台風が。
 今回の台風に備えて,職場で育てよる日日草を建物の中に昨日非難させた。今年はホンマに台風が多い。休校になるんは9月はちょっと困る。なんせ文化祭があって授業がほとんどできん状態やけん,中間テストの範囲までいけんようになるんよなぁ。ただでさえ授業の進み具合遅めやのに。
2004/09/07

趣味:浪費
 昼間に,ちょいと買い物があったけん,ほの前に黒崎楽器店に寄って楽器屋やのにコーヒーブレイク。使いもせんのにミュートスタンドを購入。最近,行く度に何か買って帰りよる気がする。まあ,最近止めとったパチスロに行って勝ちよるけんいいけんど。

 今,欲しいものリストBEST5
1:禁煙パッチ 2:ゴールドブラスベルのラッパ 3:バック5Cのマッピ 4:レガシィB4 5:ギブソンのギター

 今,いらないものリストBEST5
1:腹についたぜい肉 2:腰についたぜい肉 3:サイズの合わなくなったズボン 4:接近中の台風 5:車の中に満載のゴミ
2004/09/05

台風許さん!!!
 先日の台風(30日)で,生徒昇降口付近で大事に育てよったプランターに植えてある日日草が,風で飛んできたマットがかぶさっていて傷んどるし,強風で煽られた影響で微妙に枯れかかっとるし・・・ホンマ今年台風の影響が強烈。急いで,近くのホームセンターに液体肥料を買いにいって撒いたけど。元気になるかどうかちょっと心配。
2004/09/01

徳商定期演奏会
 夕方に徳商の定期演奏会があることを聞いたので,行ってきました。
 行ってみたら,全席指定っつーことでビックリ。全国大会出場校の演奏会は入りがスゴイ。まあ,他に行事が重なってないけん開催時期がいいってゆ〜んもあるんかなあ。まあとにかく文化センターがほぼ満席になるのはすごい。
 肝心の演奏は,吹コンの曲もあり,ポップス,マーチングありで見てて楽しいし,夏は行事がたくさんあるのに,よくこれだけの準備ができたなぁと感心した。徳島にもっといいホールがあればもっと素晴らしい演奏会になるのにとも思ったけど,こればかりは。
 うちの団も次回頑張ろう。
2004/08/30

OH!支払い
 本日,やっとのことで重い腰が上がり楽器店に以前に買ったフリューゲルの支払いに行っってきました。
 行って支払った後,ふらふらと店内を見ていたら,マッピがなんだか欲しくなって,マッピ試奏会開催!よ〜け吹いたけんど1番気になったんがティルツ3C?だったかな。ほんで楽器借りて楽器につけて吹いたんやけど,なかなかいい。けど楽器がいいんかマッピがいいんか・・・・・結局買わなんだんやけど。ラッパスタンドを別に特に必要ないんやけど注文してしまいました。
 目指せ!衝動買い王!!! 

 今度はピッコロトランペット!?!?!?!?!?
2004/08/25

前ページTOPページ次ページ