HOMEページ
辞令交付式&初任者研修
 なんと、実は教採にやっとこさ受かってまして、昨日が県庁にて辞令交付式で本日が初任者研修1回目を終えてきました。
 さぁぁぁぁ!!!がんばっていきまっしょい!!!
2006/04/04

きむた
 キムタのCMでおなじみ地上デジタル放送対応のテレビを御購入。2011年なんてまだまだ遠いのに、ついつい衝動買いしてしまいました。なんせ、一人暮らし大作戦でテレビ買うんに、今時ブラウン管あってものごっついテレビは野暮ったいし、フラット画面だけっていうんでも数万円するけん、ほんなんだったら買ったるわ〜〜〜〜って感じでのことでした。
 けど、まだテーブルじゃのベッドじゃのオタマとかが揃ってねぇよ。あ、食器も全然。一人暮らし始めるんに、銭なんぼいるんだよこれ!!!
 まぁ、皆さん、いつでも脇町にウェルカム!!!
 俺の必殺手料理食らわしマッセ!!!ホンマに必殺だったら笑えんけど。。。
2006/04/02

K杯 ゴルフ大会
 本日は讃岐カントリーコースにてゴルフしてきました。
 実は昨日、鳴門○校の旧教員と飲みに行ってまして、家帰って寝たのがAM4:00。約2時間ほど寝て起きてゴルフへ。途中待ち合わせて、3人1台の車で行って、後部座席で爆睡する予定が、久しぶりのゴルフで興奮して一睡もできず。で、プレイの方は・・・・・もうめっためた。アプローチとパットが悲惨。ドラコンホールはかっ飛ばしてやろ思て全力で打ったらもろに右にプッシュアウトでOB。涙涙のスコア100オーバー。ウソだろ。いつ振りだよこんなスコア。さすがにダボペースの108はいかんかったけど。
 脇町で決めたアパートからゴルフ練習場が近いので、精進しときます。
2006/03/31

一人暮らし大作戦 〜その1〜
 本日は、俺の第3の故郷になる予定の脇町にアパートを決めにいってきました。物件を6件ぐらい見たけど、3つぐらいどれも捨てがたい。ちょい家賃が高めやけど町中にするか、新築でちょい学校から離れたとこにするか、優柔不断パワー炸裂!!!仕事が休みだった姉さんも無理矢理連れていっとったけど、本人は新築以外興味ないらしく離れた物件をプッシュ。で、結局、せっかく連れていって意見も聞いたにも関わらず町中で学校に近いところを選択。
 でも部屋が多いのでややもてあまし気味。間取りは3LDK?。洋室1個目は晩春〜初秋専用。和室は秋〜初春専用。洋室2個目は宴会ルーム。これで決まりですな。ぷぷぷ。
2006/03/29

Jノ内高校 定期演奏会
 オイラは当日券を弦楽部の生徒と一緒に売ってたけど、開場前からお客さん並ぶ並ぶ。旧総選の6日間の定演シリーズって集客力の高さを実感しました。
 で、演奏は、5部だけしか聴いてないけど、中学生も出場ということで、初々しくて新鮮でした。
 生徒会もよく手伝ってくれて運営もスムーズで全体を通して非常に良かったと思います。無事定演が終わってホッとしたの半分、後期からあまり音楽部に関われなかったことに後悔してるのが半分ってのが本音です。けど、Jノ内高校の吹奏楽部のみんなに良い思い出をたくさんもらいました。ありがとう。
2006/03/28

J南高校 定期演奏会
 母校の定期演奏会を見に行ってきました。このご時世には珍しい部員のみでOB無しのステージでしたが、なかなか合奏に参加できないOBばっかり出ているってよりかは全然良かったです。選曲もよく楽しませてもらいました。一つ言えば、3部のポップスステージのメドレー2曲が10分越え2連発で少々聴くのに疲れたってことですかねぇ。
 母校、頑張れ!!!
2006/03/26

鳴門高校 定期演奏会
 鳴門高校の定期演奏会に出演してきました。出たんは1部だけだったけど、1曲目のフリューゲルで撃沈。賛助が賛助でなくなる瞬間でした。1部の最後に吹いたブラボーブラスはちょいアババイの第4回演奏会でしたいなぁ・・・
 にしても、もうちょい客がおってもいいんちゃうかいな、、、結構工夫しとるのに、、、もうちょいたくさんの人に聴いて欲しかったけど、徳島の方で市立高校の定演もあったけんしゃーないか。。。
 で、帰りには、クラリネットのサホちゃんとでんでんの送別会に参加。魚民にて飲み放題ちゃうけど飲みまくり。むはぁぁぁ・・・・・クラリネット大募集!
2006/03/25

第1回 サミット!?!?!?開催!!!
 昨夜は、グレイスブラスアンサンブルのO口先生、徳吹のT橋先生、昨夏県代表のI垣先生、某黒崎○器のT市氏と飲みに行って参りました。このメンバーはなかなか普通に考えたら無いっぽいはずなんやけど、3月1日の卒業式に某楽器屋さんでT橋先生以外の4人が偶然集ったという伏線がありまして、折○先生・稲○先生の呼びかけの元に開催に至りました。で、行ってすぐに予約なしにも関わらず、飲み放題&コースを注文。ほっから飲む飲む。俺の穴吹高校に行ったことがネタの皮切りになり、終始大爆笑。あんだけ笑ったんは久しぶりだったけど、なんせネタが自分のことが多かったので笑うに笑えずみたいな・・・ほんま現実の話になったらどうしよ。詳しい会話の内容は、今回のメンバーに聞いてみて下さい。
 で、今日は胃の調子が最悪。なんせ2:30すぎまで行ったもんで。睡眠不足やし、朝起きてもフラフラしよるし。職員会議は地獄を見ました。皆さん、今日は元気でしたでしょうか?
 件名に第1回としているので、第2回があることを早いうちにあることを望みます。第2回はぜひ西で・・・・・・
2006/03/23

WBC ブラボー!!!
 本日は大忙し。WBC決勝戦っていうのに2回裏までだけ見て、K崎楽器に預けとったフリューゲル取りにいって、なんと赴任予定校をぶっ飛ばして場所の確認に行ってきましたがな。
 なんせ、西部は分かんねぇぇぇぇ。石井町の西は脇町で、隣が池田ってのが俺の徳島県地図なもんで・・・
 たくさん町があるんですなぁ。。。遠かった。っていうか前の車チンタラ運転しすぎ。車間あけすぎやろ。通えるか通えんかギリギリのとこってのがなんとも。7年振りの一人暮らしが始まるんかな???ほったら、自然とダイエットできるかも。なんせ男の一人暮らしの食生活は大学時代に経験してるので。むぅぅぅ微妙な距離&時間。。。一回ちょいと朝通勤時間にチャレンジしてみるっかな???
 で、帰りは高速ぶっ飛ばして練習に行きました。ほんで、その帰りに散髪もしてきました。よん日記著者はいけてないようですが・・・ぷぷぷ
 家帰ったら、ニュースもなにもかもWBC一色。ブラボー!!!ちょっと見といたら良かったと後悔も。
2006/03/21

むはぁぁぁぁぁぁ!!!
 本日もLet's go AKITAMATI!!!
 今日の飲み友達「KASAI」くん。飲みましたよ。で、2軒目の時に、なななんあななななななんあなななんあなななななんと、来年度の赴任校が発覚。ってこんなん言っていいんかな???まだ新聞発表なってないので控えますが、とうとう西部に進出することになりました。
 究極の新天地。職員録見たけど、知ってる先生も皆無っぽい。めぐってきましたイメチェンチャンス!!!
 来年度の俺のイメージは
 「ダンディ&クール」
 で頑張っていきたいと思います。って無理かな・・・
2006/03/20

前ページTOPページ次ページ