HOMEページ
予餞会準備
 今日は代休だけど、明日の予餞会の準備のために昼からゆっくり出勤。
 だけどもだっけ〜ど、、、自分の出し物がまだ途中までしかできてなかったので、ド必死で仕上げようと・・・途中20分ぐらいいつもの居眠りをしながら完了。修学旅行中にもう1人の手伝ってくれてる先生が結構していてくれて大助かり!!!ベリーサンクス!!!

 で、結局22:00頃までかかりました。いやぁ、明日が楽しみ。

 ご存知ない方のために、、、オレの勤務校の予餞会は映画上映 → 思い出ムービーのパターンではなくて、先生方の出し物大会 → 思い出ムービーで、平たく言えば、先生の文化祭みたいなもんです。一般の方は見ることができません。しかも、生徒たちも、写メやカメラ撮影も禁止です。(著作権&肖像権?)
2009/02/19

激食!!!修学旅行!!!
 やっとこさ修学旅行から帰ってきました。いやぁ疲れた。
 2月13日
 神戸空港より新千歳空港、宿舎のある夕張へ
 2月14日
 スキー研修1日目 オレはカメラ係だったので、デジカメとビデオを携えて、ゲレンデへ。これを口実に本部待機はナシで滑りまくり&撮りまくり。
 2月15日
 スキー研修2日目 ひたすら撮りまくり。
 2月16日
 自由研修 朝から札幌へ移動。で生徒を送りだしてから、先生方も自由行動。オレも1回行ったことがあるけど、再び札幌の観光名所巡り。最初に回転寿司で腹ごしらえしてから、JRタワーに登り、次は札幌時計台へ。で、テレビ塔に登って、みやげ物を買いにサッポロファクトリーへ。そこで生徒に大量に会ったので、またまた激写。夕飯は生ラム肉焼肉を生徒ちゃんと一緒に堪能。
 2月17日
 徳島に帰るので新千歳空港へ・・・。ところがどっこい!!!大雪のため、空港整備が追いつかないのと視界不良のため飛行機が飛ばず。まさかの延泊。札幌に引き返し再び自由研修。前日に小遣いを使い切った生徒たちはどないしたんだろ・・・
 2月18日
 午前中に大倉山ジャンプ台を見学して、新千歳へ。なんとか無事帰ってきました。

 あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 疲れた。けど、ムチャクチャおもしろかった。

 明日は代休やけど明後日の予餞会のために学校へ昼から行こっかなぁってとこやけど、土曜日は部活の大会の引率も待っとるし・・・。

 激食って題にあるけど、ここには書けません。あしからず・・・。
2009/02/18

出発前日
 明日から修学旅行っす。北海道でスキーっす。ここ2・3年修学旅行に行ってなかったので楽しみなんやけど、スキーが5年ぶりぐらいなので、ちょい不安。ボードをここ2・3年チョボッとしてるので斜面が正面に見えるんが恐いかも・・・。
 
 ほんでもビデオ係なので生徒ちゃんがまだ下手っぴなうちにガシガシ リフト登って慣れておきます。

 夜の見回りもして・・・昼滑って・・・修学旅行でダイエット。。。いや、けど最終日に自由行動があるので寿司とジンギスカンとラーメンを食べちぎる予定なので逆にメタボって帰ってくるかなぁ・・・。

 とにかく無事帰ってくるのが目標です。

 帰ってきた当日にアババイの練習があるのが・・・

 ど〜〜〜〜する!!!オレ!!!
2009/02/12

レレレのレッスン 〜2月〜
 おぉっと、ちょいと最近忙しくて更新するのを忘れてました。

 今週金曜日より修学旅行に行くので準備をした後、ラッパのレッスンに行ってきました。
 今まで見てもらってたC先生が赤ちゃんが生まれるので、もしかしたら今回が終わればしばらく受けられないかも。。。

 とりあえず内容は、曲中の16分音符について。タンギング、音量、フレーズ、その他モロモロ・・・最近の練習方法を話してみると、全然OKってことで、ずっと続けていきましょうとのこと。次回までにはうまくなっときたいもんです。

 で、夕方は穴○高校の予餞会の出し物に備えて同僚と練習を。。。生バンド演奏でベース担当でございます。高校のときに細々とやってた甲斐がありました。でも、明後日から修学旅行で、帰ってきて3日後が予餞会なので、準備に大わらわ。明日が勝負です。
2009/02/11

ねだめ カンタービレ
 超がつくほどのお疲れモードだったので、今日は15時ぐらいまで寝まくり!!!
 常に眠かったのがひとまずおさまりました。明日こそは修学旅行の準備をせんと。。。
2009/02/07

高校入試
 本日は、高校入試。試験の担当なので、朝6:00出勤のはずが、ちょいと寝坊して6:30着。まあ特に問題はないっす。で、1日緊張気味でいろいろとお仕事。

 1日中スーツにネクタイだったので肩こった。

 最近よく疲れるんですわ。ってことで「いつゆっくりできるんだろ」とカレンダー見よったら、ななななななんと、3月7日以外丸1日予定なしの土曜日がないじゃぁあ〜〜〜りませんか!!!
 まあ日曜日は隔週ぐらいでなんにもないんやけど、、、。。。

 しゅ〜〜〜りょ〜〜〜!!!って感じです。
2009/02/05

吹奏楽フェスタ
 今春の5月に高知である吹奏楽フェスタにアババイが行くってことで、会計のキャップから予算の相談がありまして・・・。
 そ〜いや、ホテルとか各団で勝手にとってくれってことをすっかり忘れてました。はよ予約せんと団体では厳しいかも。。。
 いや〜〜〜、練習場所が変わってから、練習回数が多くとれなくなったので、演奏面もやや不安ですが、計画をしっかり立ててしていかんと、吹コンもあるし、演奏会もあるし、大変なことになりそうな予感。。。
2009/02/04

ショッキング
 ショッキングっつ〜か気づくのおせぇ〜〜〜!!!

 携帯電話の外側に誰からか着信が分かる小窓がない!!!!!!!!!!!!!

 オレの携帯電話に欲しい機能
 1 エニーキーアンサーはいらない
 2 外側の小窓
 3 携帯を開けたら音が鳴り止むorバイブになる
   とかを選べる
 4 登録を違うNOにする時に、コピーにならずに
   切り取りで丸ごと移動すること
 5 メールで「つ」について
   *を1回押しで「づ」、2回押しで「っ」

 特に1。メール打ちよる時に電話がかかってきて、いきなり出るのはオレの中では超ダセェ!!!誰からかかってきたか分からんけん、「えっ!誰?」ってなるし・・・
2009/02/02

NEW 携帯電話
 使っていた携帯電話を去年の梅雨シーズンぐらいに水溜りに落として、それ以来調子が悪い日が続いとったんやけど、電池パックが錆びていきよるらしい。ほんでも12月ぐらいから回復しとったんやけど、いつ壊れてもおかしいなかったので、本日いよいよNEW携帯に!!!春モデルが発表になったので、冬モデルが安くなっとるかなぁと思ったら案の定!!!機種変更なのに0円!!!新しいモデルにも興味があったけど、まあえぇっかと思い旧モデルに。。。
 最初、アラーム機能がないんかいなと思って焦りまくり。着信音もこれからボチボチ登録していきます。
 ええ遊び道具ができました。
2009/02/01

大募集
吹奏楽団アババイ

ただいま団員を大募集中です。

パートは・・・    全パート

よく「ブランクがあって・・・」ってしり込みする方もいますが、全然無問題!!!

ぜひ、1度、見学だけでも来てみてください。
2009/01/31

前ページTOPページ次ページ