HOMEページ
本日の練習
 今日は,個人練習日ということで,各自がいろいろ練習しよったんやけど,いよいよ残り時間が20分になったころ,金管と木管でそれぞれセクション練習開始。聖者の行進をしたけど,あれは何回も通すんは無理でした。
 楽器をプレスしすぎよるんか口の周りの筋肉が弱いんかなんか分からんけど,この調子ではかなりやばい。サイレントブラスでも買って毎日吹かなあかんかなぁ。一応,通勤中の車の中でバジングをビービーしよるんやけど。学生の時にもっと練習しときゃあ良かった。なんせ練習嫌い合奏大好きだったもんで。基礎練は小中高通してあんまりしてないし。改めてロングトーンの奥の深さを感じる29歳と3ヶ月。
2004/11/20

楽しい健康診断
 本日職員健康診断がありまして・・・

 結果 身長172.5cm  体重 71kg  
    視力 左右とも1.5  血圧 138/86

  案の定,年齢の割には高血圧の診断が出ました。あ〜ぁ,,,昨日フラバン茶飲んどけばよかった。
 「サラサラは一日にしてならず」
2004/11/18

サークル連絡協議会2
 19:30から青少年センターのサークル連絡協議会があったので行ってきました。議題は,2月のセンター祭りの出店・出演,祭りのテーマなどでした。今回もアババイは,ポップコーンとフリマと演奏をすることになりました。あと,「あ○わ」「A○A」にサークル紹介が出るらしいです。乞うご期待。
 帰り際に,大学時代にお世話になったバイト先の常連のおじさんから「徳島に出張で来とるけんラーメン食べに行こう」との連絡がきたので,食べに行ったんやけど,あんまりグルメツアーみたいなことをしたことがないので,行ったことがある店に行った。久しぶりに広島弁を聞いて懐かしかったです。
2004/11/17

山登り
 今日は,T瀬氏の愛車ビッグホーンで市場町の通称「こ○チャンランド?」っていうオフロードコースに遊びに行ってきました。凸凹満載のコースに唖然。イジリ倒した四駆の車にさらに唖然。すごいの一言でした。街でも四駆の車をよく見かけるけど,こうゆう所走ってこその四駆やなあとしみじみ。
 来ていた車は,ランドクルーザー,サファリ,ジープ,ジムニー,などなど。
 車がコケてへっこんでも裏からハンマーでたたいて普通に直すんが豪快。こけても笑うところらしくみんなで爆笑。
 ちょっと普段味わえない世界を楽しんだ一日でした。
2004/11/14

1F de ロビーパフォーマンス
 午後2時より,青少年センターにて週休2日制小中学生対象ロビーパフォーマンスでプチ演奏会をした。肝心のお客さんは小中学生とおじさんおばさん達。マツケンサンバしてよかった。今日の司会は指揮のS岡くんがしたけど,これがまたなかなかいける。かなり楽しかったです。にしても今日久しぶりにラッパが4人揃った。やっぱ楽じゃわ。吹きよっても楽しいし。
 で,3時頃に一回解散して夜の練習に備えたんやけど,K崎楽器行ってジュース飲んで,飲みに行って練習に再び参加。初見で「ディープパープルメドレー」したけどキツイ。技術もやけどバテんように日頃からせめてバジングぐらいはしよらんと来月23日の夢ホールの演奏がかなりやばそうな予感。
 練習後は八万温泉で今日一日の疲れを癒しました。
 
2004/11/13

結婚式 in 松山
 6日朝の松山行きの高速バスに乗り,昼すぎに松山市駅に着いた。友人に披露宴での余興を頼まれていて,必要なBGMでかけるCDを買ってなかったので買いに行く前にチェックインしようとしたけど,途中で大きいパチンコ店発見。買い物せなアカンのに結構いい台だって旅費と祝儀でさらに土産代まで貰った。おかげで外は真っ暗。急いで大街道という繁華街でCD購入。かなり古い曲なのであるかどうか心配したけど,店の人に聞いたら即出してくれてセーフ。うすうす無いかもしれん思とったもので。(ならスロット打たんと探せよって・・・) 夜は,県外から俺同様前日入りしとる友人と,道後温泉の本館の道挟んだ所にある地ビール屋で宴会。中には,大学卒業以来のんもいたので大盛り上がり。ホテルに帰って,またまたビール飲みながら友人たちと明日の余興の打ち合わせ。寝たのは3時越えました。
 朝,露天風呂入って,いざ式へ・・・神父さん話長すぎ。披露宴も始まり,快調に飛ばしながら飲みよったけど,余興のためにいったん退場。緊張しまくり。酔いも吹っ飛ぶ。なんせ披露宴のスピーチと二次会の余興はなんぼでもしたことあるけど,披露宴の余興は初めてやし。昨日買ったCDのBGMで会場に乱入。友人の親族,友人,同僚,上司を巻き込んで爆笑。ふぅ。会場の雰囲気にも助けられながら無事終了。あとは飲んで,最後に新郎新婦に見送られながら会場を後にするときも,みんなで手拍子&胴上げ。まさに祭り。年甲斐もなくはしゃぎすぎて腰痛い。
 帰りのバスでは爆睡。

 にしても,友人の嫁さん,フジテレビのうっち〜似でかなりのべっぴんさん。こぉらぁ俺も負けとれん。来年,いよいよ30になることやし。ふぅ...ど〜しよ........
2004/11/10

旅立ちます
明日,友人の結婚式のため愛媛に行ってきます。来週,本番やけど・・・  
2004/11/05

退院しました
 やっとのことで,入院しとった俺の車が元気になって返ってきました。エンジンなどの故障ではなく外傷がひどかったもので・・・・・ やっぱり直したら買った当時と同じぐらいうれしいわ,ホンマ。代車の軽の時はよく割り込みされたけど,明日からは威圧感バシバシで走ろうと思います。
 ほーいや,今日の早朝,勝浦の橋で,2車線を1車線にして検問してました。俺は危うく,信号無視で突っ込んで行きそうだったけど,軽なので,加速がいまいちで止まった。ふぅ。にしてもベルトか携帯電話と思うんやけど,急いでベルト締めました。助かったわ。
なんせゴールド免許目指しているので。
 皆さんも,交通ルールには気をつけて。

 追伸
 昨日,夜に会った生徒は,姉ちゃんが結婚するらしく,家族と親戚で街に食事に来ていたらしいです。そのときに,「お前,あんな怖い人と知り合いなんか」って伯父さんに聞かれたらしいです。つらい。切ない。俺っていつからこんなこと言われるようになったんだろう???現在の悩み事NO.1!!!
2004/11/04

に〜はお
 また性懲りもなく飲みに行きました。今日のお店は,阿波踊り会館そば交差点近くの中華料理屋でメンバーは以前の赴任校の先生たち。初めて行ったけど,従業員がみんな中国人だったんには,ビックリ。料理おいしかったけど,上海老酒は・・・あれはイカン。
 二次会には,ほの料理屋が持っているスナックへ。移動中,案内してくれよるお姉さんの担当教科当てクイズ開催。俺の時だけ「先生に見えない,,,アッハッハ」で結局教科を聞かれず終了。生徒にも言われるけど,改めて聞くと・・・しょんぼり。
 着く直前に生徒に遭遇。奇遇ですね,こんなとこで。
 行ったら中国民族衣装コスプレ大会。当然俺も着替えました。顔に落書きされとるけど我ながら満足。女性陣もチャイナドレスに着替えとったけど,下にズボン有り・・・しょんぼり。←これってセクハラ発言????にしても,もう一人二十歳ぐらいの子も一次会の店から来たけど,日本に来て4ヶ月って言よったけど,日本語もほとんど通じてスゴイと思った。
 翌日仕事あるのによく頑張りました。
2004/11/03

練習後
 本日の練習は13日の青少年センターのロビーパフォーマンスの曲。曲目は,「ディズニー アット ザ ムービー」「お料理 de マーチング」「マツケンサンバU」「ポケモンマスター」。ディズニーは以前したことあるのに,ちょいヤバめ。頑張りましょう。俺も案の定バテバテやったし。全曲1stはきつい。ラッパさん練習来てちょーだい。ラッパさん団員大募集。

 で,練習後,BIG ○○ shopがバーゲンしてたのを車のラジオで聞いたので,アババイ街中で会いたくない人達BEST3の3人で仲良くショッピングに行きました。その後,お決まりの八万温泉でサウナ&晩酌。明日は泥のように寝たいです。
2004/10/30

前ページTOPページ次ページ