HOMEページ
届きました。
 やっとこさアンコンでする曲が届きました。むはぁ〜〜〜〜。もう年末。時間がねぇ。どーする!?!?!?!?
今年は8重奏やのに、集まってする時間あるんかいな・・・
2006/12/14

久しぶりシリーズ 〜勤務編〜
 学校から電話がかかって目が覚めました。
2006/12/13

なんじゃこりゃ!!!
 久しぶりに体重計乗ったら・・・
2006/12/12

職員旅行 in Osaka
 大阪に職員旅行に行ってきました。
 初日は、神戸で約4時間の昼食休憩をとったんやけど、ここに行くまでが大変。9時過ぎぐらいからバスに乗り込んで、宴会開始。SAじゃPAじゃトイレ休憩とりまくりよったんやけど、よりによって淡路SAは素通り。こっからトイレ我慢大会開催。途中、高速降りてもらってコンビニに駆け込もうとするも、入り口に「トイレ貸していません」の貼り紙が。。。おいおい全然俺らにとってコンビニじゃねぇよ!!!怒りの4人立ち○ょん。で、神戸に無事到着。で、神戸港クルーズ&明石焼き・餃子・ビールで昼食。
 夜は、ホテル近くで大宴会。で、二次会は麻雀。3次会はゲイバーのショーを見に。で就寝。
 たぶん1日のトイレ回数が今現在までの生涯で一番行ったかなぁ。ちなみに計15回。

 翌日は10:30より大阪市場調査をしに心斎橋商店街へ。打ったのは新サンダーV。青春時代の名機のリニューアル版やけど負け。銭形でも負け。で、初の押忍番長で結構爆発。やったりました。
 
 どーにかこーにか終わりました。徳島の見慣れた風景が見えた時には、ちょいしょんぼり。出席取り始めて初めての練習欠席だったけど、まあたまにはこんなに羽を伸ばすこともいりますよ。
2006/12/10

とうとう到達!!!祝!!!
 とうとう団長日記のアクセス回数が20000HITを越えました。まあそのうちの20回ぐらいは俺だろけど。ほんでも日記をつけ続けてはや丸三年とちょっと。途中でくじけそうな時もありました。が、そんな時に、「最近更新してないなぁ・・・はよしてよ」とか「え・・・もうやめたん?」とか温かい励ましをしてくれた皆さんのおかげです。一日平均にしたら20弱。最近は、30ぐらいなんで、もうちょいアクセス数を増やすべく頑張って更新していきます。
2006/12/04

グレイスブラスアン○ンブル&ホルン○ラブ演奏会
 グレイスとホルンクラブの演奏会を聞きに、小松島のミリカホールに行って来ました。実は、この演奏会を見に行ったのは2回目でして、なかなか機会がなかったんやけど、今回はグッタイミング。そして、あつかましくも当団の演奏会の広告を挟ませていただきました。この地道な挟み込みによってちょっとずつでも観客動員ができたらいいなぁと思ってます。
 それより、肝心な演奏はと言いますと、まず最初の感想としては、アンサンブルのみの演奏会ってのはかなりの勢いでせこそうだというのが一番の感想でした。けど、リクエストコーナーなんかは、司会者の話術で予定しとる曲に誘導するんかなぁと思とったけどホンマに用意しとるんで「失礼しました」。楽しかったです。演奏ももちろんやけど、演出も大事だなぁと思った演奏会でした。
 とりあえず自分の心境は、現在のうちの自由曲候補のラストがffでHighCなので要トレーニングかなぁと。

 夜は、演奏会ポスター用の紙を買いに徳島を大爆走!!!っつ〜か、うちの団員で本気で演奏会に向けて練習したり考えたり、休みの時に走ったりしよる人ってどれだけおるんだろ???文句たれる人はそこそこおるけど。む〜〜〜。。。。。こんなん考えだしたら疲れるんですよねぇ。
2006/12/03

ふぃぃぃぃ
 終わりましたよ、研究授業。研修の一環で校外から6名来るんだったんやけど、思いの外、学校内の先生も8名ぐらい見に来て、大盛況。心の中では冷や汗たっぷりだったけど、ミラクル続出!!!普段、あんまり積極的に発表しない生徒がパッと手を挙げて発表したもんやけん、みんなもつられて・・・。いやぁ良かった。このトップをきった生徒は、俺の心の中の点数50点upやなぁ。
 んで、放課後の研究協議で、いろいろと話し合いがあったけど、俺はもう満足。今日は飲み会。やりまっせ!!!
2006/12/01

てんこもり
 最近仕事が超超超超てんこもり。どっから手をつけていいか分かりません。一つずつコツコツとこなしていけたらいいもんやけど、これがまたすればなくなるもんでない。なくなるんもあるけど、時間とともに進んでいく仕事っていうんが一番きつい。んでもって演奏会やアンコンのこともせなあかんし。
 間違いなくダイエットできると思います。
2006/11/28

曲 曲 曲
 やっとのことで、第4回演奏会の演奏曲の楽譜がほぼ揃った。学校終わって早めに出て取りに行ったり、郵送で送ってもらったりと大変だわ、こりゃ。団の組織の中に団長秘書とか作ろかなぁ。副団長もおるけど・・・・・。
 ほれともいっこ問題が。アンサンブルの曲が決まんねぇ。3131の編成で探しよるんやけど、なかなかないんよなぁ。十重奏でも編曲しながらせんとあかんのんかなぁ。とにかくこのままでは姉さんピンチです。
2006/11/25

やぎさん ゆうびん
 車にタバコのストックをとりにいくのに、雨が降ってたので、屋根から車まで近い、いつも降りよる階段の逆の方から回ったら、アパート全体の郵便受け発見。今までいろんなとこで、「郵送させてもらったんですが」とか聞いとったけど、やや逆ギレ気味に「そのような郵便物はありません」と言い放ってきた方々、すすすすすすすすスミマセン。
2006/11/20

前ページTOPページ次ページ