第5回演奏会選曲会議
吹奏楽団の選曲会議を昨日、19時より横綱でやってきました。
メンバーは10名。案外サクッと決まって、ひと安心。テーマは昔のポップス流行曲。1曲だけマイナーなんがあるけど、それもまた良し。
曲はまた時期が来たら発表します。いや、本番までのお楽しみです。
さあ頑張ってとりかかりまっせ!!!
来年の6月21日が演奏会です。郷土文化会館で18時より。これからも日記にちょこちょこ書いて宣伝します。うっとおしがらずに読んでください。
2007/10/28
ロビーパフォーマンス
本日は、15時より青少年センターでのロビーパフォーマンスってことで、吹きちぎる予定が、かくかくしかじかで指揮することになりました。
曲目
宝島
ディズニー アット ザ ムービー
渡る世間は鬼ばかり
ジャパニーズ グラフィティ
なかなか指揮するのも楽しいもので・・・コンクールはせこいけど。
大いに楽しみました。
そして夜は同僚の結婚式の二次会へ。20時スタートのはずが21時スタートに。ちょいしょんぼり。にしてもグラナ○ってとこやったんやけど、会場室内禁煙で苦しみました。食べ物はなかなかおいしかったけど、会費8000円はちょっとお高いかなぁ。ビンゴがあって、景品代も含まれてると思っとっただけにちょいショック。腹パンパンになるまで飲みちぎりました。
明日は朝から勝瑞へ仕事。ふぅ
2007/10/21
職員健康診断
最近、体にボロが出てきつつあるんやけど、視力も両方1.5やし、尿検査も心電図もOK!!!
ただし、「30代以上の方の希望者は・・・」とウエスト測定してもらったら
メタボ全開でした。つらい、、、、、、、ホンマにつらい。
俺、23や24の時、ウエスト76とか79ぐらいやったのに・・・
2007/10/17
学校祭 in 穴吹
昨日、一昨日と文化祭と体育祭でした。文化祭は一日中、体育館で音響をしてまして、生徒達の素晴らしい!?歌声を聴いてました。
昼に少々休憩があったので、自分のクラスの展示を見に行ったら、音響でバタバタとしてほとんど世話ができんかった割にきれいに飾ってありました。ただ、場所が悪かったので見ている人は少なかったですが・・・。
体育祭は、昨日の小雨で地面がちょい湿りがちだったので、砂ほこりも少なく、温度も涼しく非常に快適な体育祭となりました。ただ、召集係だったので、選手を並べるのにハンドマイクも無いしで叫びまくったので、喉がガラガラ。教員チームのリレーは出たし、フォークダンスはノリノリで踊ったし、2人3脚は出たしで大ハッスル。疲れました。
打ち上げで飲みに行き、明日も仕事にかかわらず2次会でも爆走!!!スナックで地元のおばちゃん3人組も巻き込んで大熱唱大会。。。はっきりゆ〜てこれが一番疲れた。
2007/10/12
レレレのレッスン 10月
今日のテーマは・・・
またまた
息の流れ
改善が見られんかったんが残念・・・
日頃忙しすぎて、練習が全くできてなかったけど。
2007/10/08
下半期 総会
議題は、練習と第5回演奏会について。
練習について
大きい行事後の練習参加率の低下について話をしました。改善できるとこは改善していきますが、結局のところ、個人の努力によるところが大きいので今後に期待です。
第5回演奏会
日時は来年の6月21日は決定しているんですが、それに向けてのスケジュールの調整や役割分担について説明しました。年度をまたいでのことなので、今までにない慌ただしさも出るかもしれませんが、計画的にいけたらなぁと思います。
2007/10/06
すみません
なかなか日記の更新ができておりません。今日は、秋休みで、比較的時間がありますが、最近ムチャクチャ忙しくてパチンコ行く暇も気力もないぐらいです。
けど一番の原因は、実家のパソコンと職場のパソコン(仕事中にするんかい!!!)が調子悪くネットにつながらないっていうのが大きいかなと思います。
もうじき携帯を新しいのにするので、おそらく今頃の携帯ならアババイHPも見えるので更新をまたジャンジャンやっていきます。
これからは依頼演奏も多いので、乞うご期待!!!
2007/10/01
大歓迎会
テナーサックスに新入団員が・・・
ということで、サックスの飲み会にお呼ばれして行って来ました。練習終わってからやけん、21:40スタートぐらいかなぁ。。。
ややダイエット中にも関わらず、食べる飲む・・・気がつけば4:00回ってました。
やっぱ新入団員が入ってくれるとウレシイね。
吹奏楽団アババイ 団員大募集中です。
どのパートも募集やけど、特にパーカッションかな?今は。。。。。
2007/9/30
慰問演奏
敬老の日ということで、新聞社前の病院のグループホームに慰問演奏に行ってきました。
曲目は
宝島
ジャパニーズ・グラフィティ
渡る世間は鬼ばかり
ディズニー・アット・ザ・ムービー
マツケンサンバ
比較的元気で明るい曲を多くしてみました。ちょっと部屋の割には音量も大きめ。じいちゃん、ばあちゃん大丈夫やったかいな・・・。
まあ、今年度の新しい試み、「演奏会を夏にして秋冬に時間を作って、いろんなとこに演奏に行こう」の第1弾。
第2弾は、いつもお世話になっている川内公民館にアンサンブルで演奏。
それも楽しみです。
2007/09/17
もう無理
あっかんわ、、、現在21:20。
仕事終わらん。。。
別に少々遅れて「遅くなりました、すいませ〜〜〜ん」って言っときゃいけるんだろけど・・・
あ〜〜〜あ、22:00に学校出るんが目標だったのに無理っぽい。
この誰もおらん職員室にも慣れてきた今日この頃。。。
腹減ったなぁぁぁぁ・・・
眠たいし・・・
明日のパートリーダー会議のレジュメも作ろうと思とったけど、そんな余裕ない。。。
仕事します。
2007/09/06
New
edit