N高校定期演奏会
今度の勤務校、N高校の定期演奏会が明日開催です。めずらしく昼にあります。お時間のある方はぜひご来場下さい。
つ〜〜〜か、今日引き継ぎがあったけんN高校に午前に行って、昼から演奏会のリハーサル。結構頑張って吹いたんやけど。夜のアババイの練習のときはバテバテでほとんど吹けず。へろへろでした。
で、練習のときに、注文していたミュートがご到着!!!!いいよ、これ。音程がほとんど変わらんし、音色もなかなか。ワウワウも近いうちに買います。。。
2009/03/27
チーム33
穴○高校の予餞会でバンドを組んだチーム33(3人で同級生)で飲みに行ってきました。1軒目は活魚水産で海の幸を堪能。で、2軒目は情熱ホルモンにて肉を堪能。
メタボトリオ結成!!!
2009/03/26
夕刊見ましたか???
ってなことで、新勤務校は
鳴門高校
に決まりました。今年度の定期演奏会も出演する学校なので、次回の練習で会うのがちょっとこっぱずかしい。。。
あ〜〜〜良かった。希望していた学校に行けるのはえぇことです。
早速、この27日に引継ぎに行くんやけど、以前に常勤講師で行ってた時におられた先生方もまだ4分の1ぐらいは残っているので、会うのが楽しみです。
2009/03/24
ラッパざんまい
昨日は、エンゲル・松江記念コンサートっていうオーケストラにお手伝いに行ってきました。曲目が非常に多くて悪戦苦闘。しかも2曲ぐらいinCの楽譜もあるし・・・。でもなかなかまあまあの演奏になったと思います。
で、今日は、N門高校の演奏会にお手伝いで行くので、練習に行ってきました。なんだか絶好調にかっとばしたんやけど、最後はややバテ気味。本番は1週間後。頑張ってきます。
明日はJWECC。岡山まで行って課題曲講習を聞いてきます。
2009/03/21
決定!!!
次の勤務校が決まりました。結果は、24日の徳新の夕刊か翌日の朝刊にて・・・お楽しみに!!!
とりあえず、オレの音楽活動を休止することはなくなりました。ってことで、遠くではありません。ホッとひと安心。
だけど、同期採用の友人たちはいろいろ。希望通りいく人と全然希望していないところに行く人も。。。もちろん人事を決める人も大変ってのも分かるけど・・・。住めば都って言うけど、こればっかりは難しいもんです。
2009/03/20
フェスティバルの申し込み
5月の四国吹奏楽フェスティバルin高知の申し込みが明日なんですが・・・
年度の前後って新入団員や転勤などで休・退団する人がいるので、参加者を書く用紙がかなり微妙。。。ど〜する!?!?!?
それよりも早く宿泊先を手配せんと・・・。あ〜〜〜〜〜〜〜最近仕事忙しいのになぁ。体が3つ欲しいっす!!!
2009/03/18
津田コミュセン 金管五重奏&サックスデュオ
津田コミュニティセンターで19時頃より、卒業パーティチックなものに参加してきました。
対象は小学生。。。
昼間にボーリング大会があったらしく、得賞歌のリクエストが急にあって微妙にラッパ2本で吹きちらかしました。
で、席を準備してくれてたので、晩ご飯をごちそうになったんやけど、なななななななんとビールがあるぢゃあないですか!!!軽く4本ほどいただきました。
肝心の演奏の方はといいますと・・・
曲はサックスが、オーバー ザ レインボー
金管は、魔女の宅急便メドレー
となりのトトロメドレー
ワンピースメドレー
ビールがあったおかげで、絶好調!!!
曲間で、楽器紹介やラッパを吹いてみようのコーナーもなかなか好評。そん時に吹いてもらった「みさ」ちゃん・・・中学校に行って吹奏楽部に入りたいらしいので、高校卒業したらアババイに入ってもらおうっと。。。
2009/03/16
ひと段落
高校入試も終わり、ひとまず学校の大きい行事は終わりました。あとはオレの次の赴任校が決定するのを待つのみ。ってゆ〜てもまだまだ仕事は山積みやけど・・・。
15日に津田のコミュニティセンターで児童向けのプチ演奏会を金管5重奏でするんやけど、練習が前日のみ。まあ1回したことある曲やけんどないぞなるでしょう。。。
2009/03/13
病院に
目があまりにかゆい&痛いので、眼科に行こうしたけど、あいにくの雨でなんだか渋滞。なんぼ車がWRXでも前が遅かったら一緒。結局、着いたら閉まってました。
明日と明後日は後期選抜やし、木曜日はエンゲルうんだらこんだらの練習やし金曜日は年度末の打ち上げで飲み会やし・・・病院に行く時間がなかなかねぇっす。はぁ〜〜あ、つらい。
にしても、オレの異動の内定が出る日が着々と近づいてきてます。どこの学校に行くことやら!!!
2009/03/09
新入団員
前回の練習から、練習見学や新入団の方がとととっと来てもらってます。いやぁ、ありがたい!!!
けど、トランペットがなかなかいないのが・・・悲しいです。
今現在トランペットは男3人暑苦しくやっています。さわやかな風を吹き込んでいただけるそこのあなた。入団待ってます!!!
けど、ホンマ団員増えてほしいっす。
オレが勝手に思う増えてほしいパートランキング
1ホルン 2トランペット 3トロンボーン 4打楽器 5フルート 6クラリネット 7チューバ 8サックス 9ユーフォニウム
ダブルリードは別格です。
ちなみに、見学まで来ていただいて、残念ながら入団されない方の理由ランキング
1ブランクがあってやっぱり無理っぽい
2楽団のレベルが高い
3楽器をまだ持っていないので買わなきゃ
ってのが多いです。
1について・・・ブランクなんてナンのその!!!ほとんどのメンバーがブランクがありながら、やっぱりしようってことで頑張っています。
2について・・・どこの何を聴いてそう言っているのか分かりません。上手な断り方なのかなぁ。それか、見学の方がいると思うと団員一同気合い入れて下手に思われんよう頑張っているからかもしれません。
3について・・・気合いです。ちなみにラッパならお貸しできます。
音楽が好きな方、熱意があれが大丈夫。。。
目指せ、団員65人!!!
2009/03/06
New
edit