2005.12.17
老人保健施設ピア クリスマス会
曲目 マツケンサンバU マツケンサンバV 演歌メドレー
アンコール? 白雪姫
![]() |
朝はセンターで練習。 昼からはユートの駐車場でちょこっと 音出しをさせて貰いマス。 雪も舞い、スンゴイ寒かったデス。 |
木管楽器は日光に当たると痛むらしいんで 寒い日陰で頑張ってマス。 |
![]() |
![]() |
51年度のお二人。 こんな時もネタ命デス。 |
寒いのでガラス越しに楽譜を持ってマス。 | ![]() |
![]() |
前日が忘年会だった団長はお疲れモード全開デス。 |
パートの打ち合わせも・・・ | ![]() |
![]() |
でんでん。もさらってマス。 |
幼なじみらしいです。 で、なにがどーって話でもないんですが。 |
![]() |
![]() |
クラリネッタな方々。 |
マツケンサンバUとVのユーフォの楽譜。 | ![]() |
![]() |
ここの指揮は・・・えーと と考えてるハズです。 寝てるはずがありません。 |
始まりました。 | ![]() |
![]() |
多分マツケンサンバUデス |
指揮者の前の楽譜は演歌メドレー 最後の曲デス。 |
![]() |
![]() |
終了しました。 楽しんで頂けたら幸いデス。 |
終わったハズですが・・・楽器の紹介を して欲しいとスタッフの方からお願いされ、 演奏会で使った「白雪姫」を演奏。 良かった・・・演奏会で楽器紹介して。 ほとんどの団員が覚えてたので 何とかなりました。 フルート&ピッコロから |
![]() |
![]() |
次はクラリネット。 |
ファミリーです。 | ![]() |
![]() |
次はホルン。 じつはこそっとユーフォも吹いてたり。 |
トランペット。 | ![]() |
![]() |
トロンボーン。 |
低音のユーフォ&チューバ。 遠慮なく長いこと吹いたあげく、 らいしーが打ち合わせ無しに アレンジしたので嫌な汗かきました。 |
![]() |
![]() |
パーカッション。 で何とか終了デス。 この後、12月生まれのおじいちゃん、 おばあちゃんと一緒に集合写真を撮りました。 ちなみに僕の隣のおばあちゃんは98歳でした。 お元気そうでなによりデス。 |
3時のおやつにケーキとお茶を頂きました。 これが楽しみな団員もちらほら。 |
![]() |
![]() |
真ん中だけ食って、「かえっこしよう」と だだをコネテます。 フォークくらいちゃんと使いましょ。 |
紅茶のテイスティングらしいデス・・・ 同じポットから入れたのに・・・ さすがトランペッタは違いのわかる男ばかりデス。 |
![]() |
今年もおじいちゃん、おばあちゃんにお会いでき楽しかったです。 演奏会の次の週ということであまり練習時間がとれませんでしたが、 楽しめて頂けたでしょうか? 職員の皆様お世話になりました。 来年もおじいちゃんおばあちゃんにお会い出来るのを団員一同楽しみにしております。 |