07.3.3
第4回定期演奏会
![]() |
おはようございます。 朝9時の集合時間にちゃんと来た団員の面々デス。 「おまえおらんでないか」とのツッコミがありそうですが、 実は・・・打楽器の搬入口でトラックに乗って待機してました。 |
この辺も来てたようデス。 | ![]() |
![]() |
若い衆も続々と。 |
本日のトロンボーン吹きの面々 注・1部です。 2部はS岡氏も入ります。 |
![]() |
![]() |
舞台の設営デス。 雛壇ですね。 |
重そうなのは今岡君。 ニューフェイスです。 |
![]() |
![]() |
NQさんがS岡氏に怒られてるように見えますが 真相は忘れましたw |
おなじみT橋君。 つーか、いつも疑問に思うんやけど なんで朝から本番スタイルなん? |
![]() |
![]() |
受付の準備もチャクチャックと。 |
花束用の段ボール。 ホルン担当。 |
![]() |
![]() |
入り口はあっちですよぉ〜 と。 看板娘withキャップ。 |
これがほんまの看板娘。 です。 と言いたげなトロンボーンのお二人。 |
![]() |
![]() |
風が強かったんで補強入れてます。 本番前に飛んでったらエライ事です。 中で何してるかわかりません。 |
準備を終えるとそろそろ 音出しして・・・ |
![]() |
![]() |
リハーサルですよ〜 午前中は2部。 |
暗いデス。 | ![]() |
![]() |
5人居って・・・カメラ目線1名 ピース3名。 さすがトランペット。 |
木管は今年も小技仕様で来る模様。 | ![]() |
![]() |
管理人の後ろで吹いてたトロンボーン吹き。 |
MCのお二人も準備してます。 | ![]() |
![]() |
昼休憩デス。 近くの三八へ行って来ました。 うまかったデス。 |
花道から吹きながら入ってきたキャップ。 | ![]() |
![]() |
飯も食ったし気合い入れましょかぁ。 |
もうすぐ本番でよ〜 まだまだリハはあるけど。 |
![]() |
![]() |
今回も影アナありがとうございました。 |
一部のリハです。 団長も演奏に参加。 |
![]() |
![]() |
休憩中。 疲れが見えてますよ〜 |
三時ぐらいだと思われますが 疲労困憊の四文字が最適デス。 |
![]() |
![]() |
団長と息子か娘。 自称ですけど。 |
森さんとほんとの息子。 | ![]() |
![]() |
休憩終了。 |
チューニング中。 | ![]() |
![]() |
客席から見ると結構暗いですね。 |
そろそろ・・・・リハも終演デス。 | ![]() |
![]() |
お疲れモード全開やし。 |
トミーは元気そうデス。 | ![]() |
![]() |
のざことキャップが写ってなかったので 怒られました。 |
譜面台高すぎちゃうん? 顔見えませんよ。 |
![]() |
![]() |
練習不足を取り返すべく頑張るよん日記著者。 |
本番前デス。 |
![]() |
![]() |
チューニングして・・・・どきどきしてきました。 |
こちらも。 | ![]() |
![]() |
トロンボーン。 (S岡氏を除く) |
低音。(女性のみ) | ![]() |
![]() |
なんと。ユーフォが三人です。 低音でチューバと一緒にされてますが、 そろそろ独立団体になろうか悩み中な 管理人(徳島県 27歳 男性 独身) |
みんなで合わして・・・ | ![]() |
![]() |
本気モード全開で。 |
緊張してきたでよぉ〜 え。僕だけ? |
![]() |
で。本番です。 |