2005.7.31
吹奏楽コンクール徳島県大会
課題曲「U」 自由曲「ライモンダより」
指揮 鷺岡 巌
![]() |
今年も黒崎楽器さんがブース出してました。 で、早速ピストンの調子を見てもらいマス。 ちなみに本番仕様な僕のユーフォ。 前日に磨き上げてます。普段の5倍ほどきれいデス。 |
後輩をチェックする武市氏。 | ![]() |
![]() |
本番前はバタバタしてます。 ちなみに団長が某高校の指揮を振った後デス。 お疲れさまでした。 |
さおりんがリードのチェック中。 | ![]() |
![]() |
お疲れな団長。 ちなみに僕は団長の本番中、楽器の見張りって 事で・・・・本番見てません。↓へ続く |
こんな感じで寝てました。 ごめんね。 |
![]() |
![]() |
どこのヤカラかと思いきやうちの団長デス。 写真撮影も終わり、一服中でした。 |
音だし頑張ってマス。 僕は遊んでマス。 |
![]() |
![]() |
クラリネッターな方も。 |
金管の若い衆。 | ![]() |
![]() |
草刈りを終えてやっと来た森氏。 緊張感もクソもありません。 |
黄昏中なトミー。 何考えてるんでしょ? |
![]() |
![]() |
うちの団員ばかりです。 暑い中音出しご苦労様デス。 |
音出し中なよん日記著者。 仕事を終えてから来たのでお疲れモード。 |
![]() |
![]() |
トミーの楽器が見あたりませんが、 気のせいです。多分。 |
本番用の衣装に着替え中なとも君。 | ![]() |
![]() |
ホルンも音出し中。 左の姿勢の悪いお方は・・・ |
やっぱりうちの団長でした。 | ![]() |
![]() |
チューバも。 ボンボン言わせてマス。 |
チューニング室前で。 だんだん緊張してきました。 忘れ物ないかぁ〜とチェックもしてます。 |
![]() |
![]() |
楽譜OK、楽器OK、靴OKらしいデス・・・ おまえら・・・・ |
うつむき加減が緊張の度合いデス。 |
![]() |
![]() |
チューニング中。 |
ちょこっと合わせたりもしてマス。 | ![]() |
![]() |
本日2回目のチューニング室で お疲れな団長。 |
立ってるとムサイので 小さくまとまってマス。 |
![]() |
![]() |
で、今回も演奏順はトッパチです。 麻規ちゃんずなお二人。 |
ビックリしすぎデス。 |
![]() |
![]() |
ハジけすぎデス。 |
緊張してきましたねぇ。 | ![]() |
で、結果ですが・・・ 金賞!!県代表!! 初の四国大会!! 誰も予想してなかっただけにビビリました。 どっきりカメラかと思うほど。 一つ心残りなのは・・・・実は管理人な僕は結果発表の時にはすでにトラックに パーカッション&大型楽器を積み込み、徳島で居てました・・・あぁ・・・ わぁ〜〜〜とか言いたかったのになぁ・・・残念。 皆様、お疲れさまでした。四国大会も頑張りましょう。 よろしくお願い致します。 |