吹奏楽団アババイ第二回演奏会
日時 平成15年11月29日
天候 雨
まずは練習〜リハまでをご覧下さい。
![]() |
演奏会へ向けて必死の練習中デス。 多分1週間前くらい。 1部の曲です。 |
パーカッションのセッティング中です。 |
![]() |
![]() |
受付のセッティング係の皆様です。 ご苦労様です☆ |
休憩中の指揮者の鷺岡氏です。 満面の笑みです。 巨人ファンやのにタオルはカープです。 とうとうカープに魂売りました(嘘) |
![]() |
![]() |
必死でソロの練習中デス。 本番ですか?ええ。案の定ミスりましたが何か? |
2部のリハ中です。 指揮の和泉氏。 客席の後ろの方に座ってるのが鷺岡氏です。 |
![]() |
![]() |
満面の笑みです。 演奏がうまいこといったんでしょか? それとも、なんかええ事あったんでしょか?(* ̄ー ̄)ニヤッ |
アババイの誇る低音チューバの面々デス。 変わった人ばっかりですが、腕は確かです・・・多分。 |
![]() |
![]() |
SLパートです。 鷺岡氏曰くSLとはスライドの事らしいです。 2部の背表紙は黄色でした。 つり下げ式背表紙です。 |
で、変わりまして1部のリハです。 |
![]() |
![]() |
けんじ氏です。 暇そうです。笑顔デス。 |
1部の背表紙は置くだけ式デス。 吹コン前に作りました。 遠目に見たらきれいです(笑) |
![]() |
![]() |
客席から。 |
この辺りから照明のセッティング始まりまして、 色とりどりデス。 |
![]() |
![]() |
皆さんだいぶ必死デス。 |
重役出勤のメンバーもだんだん集まり、最後の仕上げです。 |
![]() |
![]() |
本気の終盤デス。 バテ気味のメンバーも居たようです。 |
リハご苦労様でした。 本番もヨロシクお願いします☆ 真ん中に写ってるのはキャシーの父ちゃんです。 |
![]() |
で、これからが本番デス。
![]() |
2部の本番中デス。 1部は写真がありません。 おとなしめの舞台&照明の 為写真は控えました。 |
今回の演奏会でご協力頂いた皆様どうもありがとうございました。 ご来場いただいたお客様、楽しんで頂けたでしょうか? また第3回の演奏会もご来場頂けることを 団員一同願っております。 それでは一本締め。(^_^)∠※PAN! |
![]() |